今回は、“ココナラ”と“ストアカ”という、人気の副業アプリをご紹介します。
最近は、副業アプリが人気ですね!
スマートフォン一台で、商品やサービスの売り買いができるアプリはどんどん増え、アプリで副業を始める人も多くなってきました。
●語学スキルで副業を始めたいけど、何から始めればいいかわからない。
●語学レッスン以外で、どんな副業があるんだろう?
●自分にできる副業ってなんだろう?
●支払いやフォローのやり方がわからない。
このような疑問をお持ちの方へ、人気の副業アプリをご紹介します。
ココナラ(coconala)

【概要】
●知識/スキル/経験などをサービスとして出品・購入できる日本最大級スキルマーケット
●仕事依頼成約実績が420万件、業界プロ水準の出品も含めて出品サービス数は30万件
●学生、社会人、主婦などのさまざまな層が活用している
●ライフスタイルに合わせた働き方ができる。本業でも副業でもあり!
●評価制度やランク認定制度がある
●仕事の単価は、出品者が自由に設定できる
●売上金に対して手数料が発生するシステム
●100万人以上が登録
●「どんなスキルでも売れる」ことは、ココナラを利用する最大のメリット
●作業環境が整っていれば、初期投資ゼロで開始できる
●最低500円から出品できる
【スキルの一例】
アイコン、似顔絵作成
悩み相談(結婚、恋愛、子育て、就活・キャリア・留学)
占い
料理のレッスン
趣味のレクチャー
音声・画像・動画制作
アフィリエイトや副業の相談
WEB・IT関係
語学レッスンもあり
“スペイン語” または、“英語”で検索すると、翻訳、字幕制作、語学レッスン、お悩み相談、旅行相談等、語学スキルを活かしたサービスを提供している方がいらっしゃいます。(下記画像を参照)
上記以外にも、
●YouTubeの切り抜き代行
●引越しコーディネート
●パーソナルカラー診断等
独自のスキルを活かしたサービスを出品している方がたくさんいらっしゃいます。
ストアカ(ストリートアカデミー)
【概要】
●趣味やビジネススキルなどの講座やレッスンを提供・受講できる
●誰でも簡単に講座を開くことができる
●対面形式、またはオンライン形式で提供・受講できる
●入会金・月謝なし。
●評価制度やランク認定制度がある
●副業利用が8割
●空き時間に自宅で気軽に教えられるので、オンラインで誰もが“先生”になれる!
●オンライン講座で使用しているオンライン会議ツールは「Zoom」が9割
●開催場所は「自宅」が約9割。
【スキルの一例】
Excel・プログラミング・Webデザイン
料理教室
ヨガ・エクササイズレッスン
ビジネススキル講座
YouTube講座
アフィリエイトや副業の相談
WEB・IT関係
語学レッスンもあり
ココナラと同様に、ストアカでもスペイン語・英語のスキルを活かしてる方々がたくさんいらっしゃいます。
ラテンダンスやスペイン料理教室など、実際自分が試してみたい講座もたくさん見つけられました。(下記画像を参照)
上記以外にも、
●TOEIC必勝講座
●株の入門講座
●セルフ整体
●電子書籍出版講座等
がっつりとスキルアップできそうなサービスが盛りだくさんのストアカです。
使ってみた感想・まとめ
売るのもよし! 買うのもよし!
私自身もココナラ、ストアカの利用者の一人です。
現時点では、サービスや講座を購入する側のみの経験ですが、
ココナラでは、TOEIC900点講座や外資系企業用の職務経歴書の添削でお世話になりました。
ストアカでは、ヨガレッスン、ブログ講座、サーキットトレーニング等々を受講してみました!
どの講座のサービスも高品質でとても満足しています。
新しい発見や仲間との出会いもありましたし、
副業を始める手がかりやきっかけも見つけられました。
皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか?
参考になりますと幸いです<(_ _)>