・スペイン語を勉強してみたい!
・スペイン語を勉強するコツを知りたい!
・スペイン語を勉強するツールをざっくり知りたい。
このような方にオススメの内容です。
●スペイン語の発音が好き!
●スペイン料理が好き!
●ラテン語を勉強したい!
●スペイン語で仕事がしたい!
●第3言語として勉強したい!
語学を勉強する目的って人によって違いますよね!
「語学を習得する」というのは、時間、お金、労力を必要とします。
語学を最短でマスター(満足できるレベル)するコツは、目標とする到達点(ゴール地点)を明確に持つことだと思います。
ゴールを決めないと、語学学習というのは終わりなき旅になってしまいます。汗
●スペイン語を言語学としてずっと勉強し続けたい。
●スペイン旅行でペラペラ話せるようになりたい。
●将来、通訳・翻訳者になりたい。
等々、スペイン語を使う明確な「目的=到達点」を決めて、最短で、効率的に、必要なスペイン語レベルに集中して勉強されることをおすすめします!
勉強するレベルや目的によって、教材やツールも変わります。
是非、下記のおすすめ教材やツールを参考にしてくださいね。

スペイン語勉強方法とおすすめ参考書【レベル別】
◆初心者レベル【日常会話・旅行】
スペイン語は、
「発音は他言語に比べて比較的簡単、文法はラテン語特有の男性・女性名詞、
動詞の活用が複雑で覚えるのが大変、でも他のラテン言語が覚えやすくなる」
とよく言われます。
日常会話レベルを目標とする方は、
まず、スペイン語の基本を網羅的に勉強できる参考書をおすすめします。
スペイン語の発音、アクセント、文法の概要等、言語の全体像を把握することが大切です。
言語との相性がいいかどうか、好きになれそうな言語かどうかのチェックも重要ですね。

下記の2冊がおすすめの参考書です!
文法から学べるスペイン語
ゼロからスタートスペイン語 文法編
ちなみに、
私は中国語に挑戦するものの、発音が難しくすぐに勉強を断念してしまいました。

旅行レベルを目標とする方は、
「シチュエーション別に使えるお役立ちフレーズ」をたくさん勉強することをおすすめします。
スペイン語は国や地域によって使われている単語が変わりますので、その点も考慮して勉強してみてください。
(例えば、バスは、Autobús<スペイン>、Camión<メキシコ>)

旅の指さし会話帳12 スペイン
旅の指さし会話帳28 メキシコ
旅行中に友達が作りたい!会話をはずませたい!なら、語彙力強化も必須ですね!
キクタン スペイン語【入門編】
※Amazonが運営する「好きな本が読み放題のサービス」のKindle Unlimitedに登録すると、初回30日間の無料体験が付きます。
無料でスペイン語500単語覚えてみましょう!
Kindle Unlimitedを無料体験する
◆中級者レベル・上級者レベル【流暢な会話・仕事に使用】
語彙力も増え、日常会話もある程度こなせるようになってきたら、
「スペイン語脳」にするためにしっかりとスペイン語の構文を頭に染み込ませることをお薦めします。
私が通訳者として働き始めたころに使用していたのがこちらの参考書です。
ただ、スペイン語は国や地域によって文法や単語が少し違うので、自分の関わるネイティブに使える構文かどうかは聞いた方がいいです。
(例えば、メキシコではVosotrosの活用はありません)
スペイン語作文の方法 構文編
スペイン語作文の方法 表現編
中級スペイン文法
●あわせて読む!
【スペイン語で転職・海外駐在】必見!スペイン語使用の求人を見つける方法
おすすめの本・書籍
「人生がときめく片付けの魔法」スペイン語版
こんまりさんは海外でも大人気です!
キクタン スペイン語【入門編】 キクタンスペイン語シリーズ Kindle版
※Amazonの「本を聞くことができるサービス」のAudible(オーディブル)なら1冊無料体験付きです。
語学学習を始めるにあたって、言語との相性チェックも重要です。
ECCさんのスペイン語最大40分無料レッスンも是非試してみてください!


おすすめの辞書
現代スペイン語辞典
大学時代に必須だったスペイン語の辞書です。
通常は電子辞書を使用していますが、やっぱり紙の辞書は一冊あると安心します。
おすすめの電子辞書
スペイン語モデル・エクスワード【XD-SR7500】
こちらのカシオの電子辞書ですが、私は現在使用しているものは3台目です。
毎回どこかのキーが効かなくなるまで使っています。
おすすめのアプリ
スペイン語学習初心者、海外旅行にオススメのアプリはコチラ!
スペイン語会話表現集 – スペインへの旅行を簡単に

スペイン語の学習 – フレーズ / 翻訳

指さし会話スペイン touch&talk(LITE版)

おすすめオンラインレッスン
◆ECC外語学院
大手英会話スクールのECC外語学院の最大40分の無料レッスンで、スペイン語との相性をチェックしてみましょう!

「ECC外語学院」サービス特徴
●英会話スクール総合満足度No.1を受賞!
●日本人の性質やメンタリティを60〜80時間の研修で学んだ外国人講師が指導
●カウンセリングを通し、レベル別学習プランを提案してくれる
●学習を継続させるためのサポート体制が充実している
※無料体験レッスンは英語もスペイン語もどちらも可能です。
◆Cambly(キャンブリー)
英語とスペイン語を同時学習したい人にはCamblyがおすすめです。
Camblyは講師全員がネイティブであることで有名なオンライン英会話です。

私ももう1年以上お世話になっていますが、英語のネイティブスピーカーで、スペイン在住の先生も多いので、私は英語とスペイン語で楽しく会話しています。
ざっくりまとめるとこんな感じです。

こちらのキャンペーンコードを使うと、
10~42% 割引(長期コースは長期割引併用可)を適用できます。
コード:newstart10
是非、試してみてくださいね!
さらに詳しく知りたい方は、コチラのレビュー記事をご覧ください。
まとめ
スペイン語学習におすすめの参考書、アプリ、ツールをレベル別にざっくりとご紹介させていただきました。
今後、勉強方法なども含めてコンテンツを充実させていこうと思っていますので、また遊びに来てくださいね!
皆様の参考になりますと幸いです。
